カスタマーハラスメント対処方針

Information Security Policy

カスタマーハラスメントへの当社方針

私たちのカスタマーハラスメントに対する取り組みをご紹介します。
これからもより多くのお客様やビジネスパートナーの皆様とともに技術を活用した創造活動に取り組み、共存共栄できるよう、カスタマーハラスメントへの当社方針をお伝えします。

1.私たちの特徴

Definerは、マルチクラウド、データ分析、AI(自然言語処理、画像処理、生成モデル)、モダンなWebアプリ開発などを組み合わせた企業向け支援を行っています。
お客様がデジタル技術を活用して事業活動を効率化・最大化できるよう、私たちは高い評価を得る技術者集団として、事業課題に寄り添った提案力と、蓄積・形式化したノウハウをベースに、継続的なビジネス支援を行ってきました。

2.私たちの行動規範

私たちは、行動規範として、「誠実性、透明性、専門性、そしてスピード」を掲げています。
これは、社内だけに留まらず、社外に置いても一貫したコミュニケーションと行動を心がけています。
良質な顧客、良質な取引先との良質な関係は、継続したより良いサービスを提供するために必須のものであり、弊社の行動規範を達成するためにも必要不可欠です。

3.カスタマーハラスメントへの当社方針

私たちは、お客様とも「人財とテクノロジーを大切にする仲間」でありたいと考えています。しかし、ごく一部のお客様より以下の行為を受けることがあります。「仲間」を傷つける行為を、私たちは「顧客等からの著しい迷惑行為」と考えます。
・威嚇
・脅迫
・著しく不当な要求
・権威的態度(説教)
・社会通念上受け入れられないこと
・長時間拘束
・何回も同じ内容を繰り返すクレーム
・暴言
・暴力
・SNSやインターネット上での誹謗中傷 等
上記の行為が発生する場合には、恐れながら、
・お取引をお断りし、または、中止することがあります。
・警察、弁護士、上記行為発生者に関わる方等(例:企業経営者・SNS等プラットフォーマー)に連絡・通報し、または、対応を依頼することがあります。
また、私たちは、私たち自身がハラスメント行為の加害者・被害者にならないよう、以下の対応を行います。
・メンタルヘルス不調・不調と思われるメンバーへのケア(随時)
・従業員満足度調査・結果共有(半年に1度)
・社内改善活動を実施・改善状況を共有(随時)
・各種ハラスメントに関する研修の実施(随時)
・カスタマーハラスメントに関する相談窓口・相談体制の設置(随時)
・外部専門家(産業医等)との連携(随時)

4.私たちからのお願い

私たちは、多くのお客様と共存共栄できるよう、私たち自身がハラスメント行為を起こさないよう注意します。
お客様におかれましてはハラスメント行為にご留意いただき、法令遵守のもと、「人財とテクノロジーを大切にする仲間」として、一緒に創造活動に取り組み躍進を目指していただけますよう、よろしくお願いいたします。
コンプライアンス通報・相談窓口:assistant@definer-inc.com
<本窓口について>
・通報・相談があった事実とその内容については、相談者の保護のため、調査に必要な場合を除き秘密を保持します。
・本窓口に相談いただいたことを理由に、通報・相談者が不利益を受けることがないよう細心の注意を払います。
・原則として実名での通報・相談をお願いします。匿名で通報・ご相談いただいた場合も、内容については確認させていただきますが、調査が十分に行えない可能性があることをご承知おきください。

付記

私たちは、この当社方針について以下を参考としています。
労働契約法第5条
事業主が職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針
(令和2年厚生労働省告示第5号)(令和2年6月1日適用時点)
職場におけるハラスメントの防止のために(セクシュアルハラスメント/妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント/パワーハラスメント)
UAゼンセンのハラスメント対策の取り組み〜カスタマーハラスメントを中心に〜